茨木/高槻/iPhone修理専門店 iPhone救命士茨木駅前店 › タッチパネル不良 › 吹田からご来店♪
2012年10月19日
吹田からご来店♪
iPhoneを落としてしまい、
その後タッチ操作が一切できなくなってしまった・・・
そういって持ち込まれたiPhoneは、
フロントパネルも破損(ガラス割れ)していました!

『電源ボタンを押すと液晶も普通に映るのに、
ロック画面を解除しようとスライドしても全く反応しないんです!
修理料金が高くなるのは困るので、ガラス割れは今回我慢します。
でもタッチ操作だけはできるようにしてください!』
このような場合・・・
落下の衝撃でデジタイザーのコネクタが外れてしまっているケース
またデジタイザーが完全に故障してしまっているケース、
そして不運にも基盤(ロジックボード)自体が破損してしまっているケース【この場合は修理不可能】…
原因はいろいろ考えられますが・・・
このiPhoneの場合、デジタイザーの故障であることが分かり、
フロントパネルを交換することでタッチ操作・ガラス割れ共に改善いたしました
ガラス割れ・タッチパネル不良・液晶不良は、
フロントパネルを交換することで改善される場合がほとんどです。
今回のようにガラス割れ・タッチパネルの故障と症状が同時に発生しても、
修理料金は同じですのでご安心くださいね
お客様は元気になったiPhoneを手に
『うわぁ~、めっちゃキレイになってる!ありがとうございます
』と
素敵な笑顔で言ってくださいました
お客様の笑顔が見れた瞬間、iPhone救命士の仕事に幸せを感じます
本当にありがとうございます
iPhone修理のご相談は・・・iPhone救命士 茨木駅前店まで
お電話お待ちしております
072-622-7772
その後タッチ操作が一切できなくなってしまった・・・

そういって持ち込まれたiPhoneは、
フロントパネルも破損(ガラス割れ)していました!

『電源ボタンを押すと液晶も普通に映るのに、
ロック画面を解除しようとスライドしても全く反応しないんです!
修理料金が高くなるのは困るので、ガラス割れは今回我慢します。
でもタッチ操作だけはできるようにしてください!』
このような場合・・・
落下の衝撃でデジタイザーのコネクタが外れてしまっているケース
またデジタイザーが完全に故障してしまっているケース、
そして不運にも基盤(ロジックボード)自体が破損してしまっているケース【この場合は修理不可能】…
原因はいろいろ考えられますが・・・
このiPhoneの場合、デジタイザーの故障であることが分かり、
フロントパネルを交換することでタッチ操作・ガラス割れ共に改善いたしました

ガラス割れ・タッチパネル不良・液晶不良は、
フロントパネルを交換することで改善される場合がほとんどです。
今回のようにガラス割れ・タッチパネルの故障と症状が同時に発生しても、
修理料金は同じですのでご安心くださいね

お客様は元気になったiPhoneを手に
『うわぁ~、めっちゃキレイになってる!ありがとうございます

素敵な笑顔で言ってくださいました

お客様の笑顔が見れた瞬間、iPhone救命士の仕事に幸せを感じます

本当にありがとうございます

iPhone修理のご相談は・・・iPhone救命士 茨木駅前店まで
お電話お待ちしております


Posted by iPhone救命士 茨木駅前店 at 17:00
│タッチパネル不良