茨木/高槻/iPhone修理専門店 iPhone救命士茨木駅前店 › ホームボタン
2012年10月11日
ホームボタンの不具合で、高槻からご来店♪
ここ数日、ホームボタン修理のお客様が続いています!
多い時には1日に何件もご依頼いただき、『今日はホームボタン修理DAY
』
…と不思議な気持ちになります!
この現象は、iPhone救命士の他店舗でもあるようで・・・
ガラス交換DAY、水没修理DAYと同じ修理が重なるみたいです
フシギ!
・・・というわけで、本日も朝からホームボタン修理
お客様に喜んでいただけるよう、真心こめてお修理させていただきました
使う頻度の高い ”ホームボタン” が利かなくなると、iPhoneの作業能力は一気に低下しますよね
使っていく間に摩耗しやすい部分でもあるので仕方ないのですが、 ”ホームボタンフレックスケーブル” を交換すれば、ほとんどの不具合が改善されます
【
もちろん例外もありますよ】
簡単そうですが、実はフロントパネルも全部外してからじゃないと交換できないパーツなんですよ


↑このミドルプレートむき出し状態の時・・・当店ではお客様のiPhoneを
ピッカピカにクリーニングしています
もちろんホームボタンの溝に溜まった汚れや各コネクタの接触部分など、細部に至るまで
クリーニングしながら作業をすすめています

↑そしてホームボタンに新しいフレックスケーブルをつけ、裏側のドックコネクタに合体!!
このあとフロントパネル・各パーツ類を組んでいきますが、ここで更に注意

↑やはり充電をするドックコネクタにはホコリが溜まって、中央にあるべき白いインジケータ
(水没すると赤く変化する)が見えません

また矢印の部分、マイクやスピーカーのメッシュも汚れで詰まっています
ここもきれいにクリーニング

↑矢印の白い部分が水没反応のでるインジケータです!!
両サイドのメッシュ
ドックコネクタ
共にスッキリしましたね
このお客様は、1コインキャンペーン保護フィルム貼りのご依頼もいただき
ピッカピカのiPhoneにしてご返却させていただきました
最後にいただく『どうもありがとう!!』とのお言葉がホントにうれしくて、
今日も有り難さでいっぱいになりました
今後も皆様のお役に立てるよう精一杯努力して参りますので、どうぞよろしくお願い致します
iPhone修理のご相談は…iPhone救命士 茨木駅前店まで・・・
お電話お待ちしています
072-622-7772
多い時には1日に何件もご依頼いただき、『今日はホームボタン修理DAY

…と不思議な気持ちになります!

この現象は、iPhone救命士の他店舗でもあるようで・・・
ガラス交換DAY、水没修理DAYと同じ修理が重なるみたいです

・・・というわけで、本日も朝からホームボタン修理

お客様に喜んでいただけるよう、真心こめてお修理させていただきました

使う頻度の高い ”ホームボタン” が利かなくなると、iPhoneの作業能力は一気に低下しますよね

使っていく間に摩耗しやすい部分でもあるので仕方ないのですが、 ”ホームボタンフレックスケーブル” を交換すれば、ほとんどの不具合が改善されます


簡単そうですが、実はフロントパネルも全部外してからじゃないと交換できないパーツなんですよ



↑このミドルプレートむき出し状態の時・・・当店ではお客様のiPhoneを
ピッカピカにクリーニングしています

もちろんホームボタンの溝に溜まった汚れや各コネクタの接触部分など、細部に至るまで
クリーニングしながら作業をすすめています


↑そしてホームボタンに新しいフレックスケーブルをつけ、裏側のドックコネクタに合体!!
このあとフロントパネル・各パーツ類を組んでいきますが、ここで更に注意


↑やはり充電をするドックコネクタにはホコリが溜まって、中央にあるべき白いインジケータ
(水没すると赤く変化する)が見えません


また矢印の部分、マイクやスピーカーのメッシュも汚れで詰まっています

ここもきれいにクリーニング


↑矢印の白い部分が水没反応のでるインジケータです!!




このお客様は、1コインキャンペーン保護フィルム貼りのご依頼もいただき
ピッカピカのiPhoneにしてご返却させていただきました

最後にいただく『どうもありがとう!!』とのお言葉がホントにうれしくて、
今日も有り難さでいっぱいになりました

今後も皆様のお役に立てるよう精一杯努力して参りますので、どうぞよろしくお願い致します

iPhone修理のご相談は…iPhone救命士 茨木駅前店まで・・・
お電話お待ちしています

