茨木/高槻/iPhone修理専門店 iPhone救命士茨木駅前店 › 2012年11月
2012年11月13日
茨木からご来店♪
iPhone4Sの液晶が青と白の線しか映らない
3カ月前、ガラス割れでご来店くださったお客様!
今回もまた落下させてしまったとの事
ただし今回はガラス割れではなく、
液晶が青と白の線しか映らない

・・・これって直るんですか?

こんな液晶画面を見たら、もう買い換えるしかないのかな
って思ってしまいますよね。
でもロジックボード(基盤)に破損が見られなければ大丈夫!!
フロントパネルを交換するだけで、バッチリ改善いたします
元気になったiPhoneをご覧になって
『あ~、良かった!ありがとうございます
』
と喜んでくださいました。
OPENより3カ月半!!最近はよくリピーターの方がご来店くださいます。
お顔を見るなり懐かしい思いと共に、
以前お修理したところに不具合が生じたのかな?…と心配になりますが、
心配を余所に、また新たな修理を依頼してくださいます。
また当店を選んでくださった事に感謝の思いでいっぱいになりますが、
キズついたiPhoneを見ると、なんだか複雑な気持ちにもなってしまいます
どうぞ・・・これからもお客様のiPhone、大事にしてあげてくださいね
・・・とは言うものの
キュートでステキなお客様にはまたお会いしたくて
ついつい『またお待ちしておりますね
』と言っちゃいました
あたしってダメですね
またお役に立てる時がありましたら、何なりとお申しつけください!!
iPhone修理のご相談は・・・iPhone救命士 茨木駅前店まで
お電話お待ちしております
072-622-7772

3カ月前、ガラス割れでご来店くださったお客様!
今回もまた落下させてしまったとの事

ただし今回はガラス割れではなく、
液晶が青と白の線しか映らない


・・・これって直るんですか?

こんな液晶画面を見たら、もう買い換えるしかないのかな

でもロジックボード(基盤)に破損が見られなければ大丈夫!!
フロントパネルを交換するだけで、バッチリ改善いたします

元気になったiPhoneをご覧になって
『あ~、良かった!ありがとうございます

と喜んでくださいました。
OPENより3カ月半!!最近はよくリピーターの方がご来店くださいます。
お顔を見るなり懐かしい思いと共に、
以前お修理したところに不具合が生じたのかな?…と心配になりますが、
心配を余所に、また新たな修理を依頼してくださいます。
また当店を選んでくださった事に感謝の思いでいっぱいになりますが、
キズついたiPhoneを見ると、なんだか複雑な気持ちにもなってしまいます

どうぞ・・・これからもお客様のiPhone、大事にしてあげてくださいね

・・・とは言うものの
キュートでステキなお客様にはまたお会いしたくて
ついつい『またお待ちしておりますね


あたしってダメですね

またお役に立てる時がありましたら、何なりとお申しつけください!!
iPhone修理のご相談は・・・iPhone救命士 茨木駅前店まで

お電話お待ちしております


2012年11月10日
高槻からご来店♪
電話をかけた時、自分の声が相手に届かない
昨日、彼氏に電話して話し始めたら・・・
「もしもし、もしもし・・・あれっ!」って言って切られたんです

一瞬、あたしがかけてはいけない相手が傍にいるのかな?って疑っちゃいました
するとすぐに彼氏からかかってきて「もしもし、なんも声が聞こえへんねんけど・・・」って!
そこで初めてiPhoneが故障してるってわかったんです
今回はこんなお話をしてくださる、かわいい女子大生のお客様がご来店してくださいました
お持込みいただいたiPhone4Sの動作確認をさせて頂くと、これ以外は全く異常なし!
特に落下や衝撃が加わった形跡もありませんでした。

今回は単なる『ドックコネクタに付随する通話用のマイク(赤い丸の部分)』の故障が原因!
ドックコネクタを交換させていただく事により、不具合は完璧に解消いたしました
(赤い矢印の所にマイクを装着!)
iPhoneの故障が原因で、彼氏さんとケンカになんてならないよう・・・
これからもずっと仲良くしてくださいね
この度は修理のご依頼、誠にありがとうございました
iPhone修理のご相談は・・・iPhone救命士 茨木駅前店まで!!
お電話お待ちしております
072-622-7772

昨日、彼氏に電話して話し始めたら・・・
「もしもし、もしもし・・・あれっ!」って言って切られたんです


一瞬、あたしがかけてはいけない相手が傍にいるのかな?って疑っちゃいました

するとすぐに彼氏からかかってきて「もしもし、なんも声が聞こえへんねんけど・・・」って!
そこで初めてiPhoneが故障してるってわかったんです

今回はこんなお話をしてくださる、かわいい女子大生のお客様がご来店してくださいました

お持込みいただいたiPhone4Sの動作確認をさせて頂くと、これ以外は全く異常なし!
特に落下や衝撃が加わった形跡もありませんでした。

今回は単なる『ドックコネクタに付随する通話用のマイク(赤い丸の部分)』の故障が原因!
ドックコネクタを交換させていただく事により、不具合は完璧に解消いたしました

(赤い矢印の所にマイクを装着!)
iPhoneの故障が原因で、彼氏さんとケンカになんてならないよう・・・
これからもずっと仲良くしてくださいね

この度は修理のご依頼、誠にありがとうございました

iPhone修理のご相談は・・・iPhone救命士 茨木駅前店まで!!
お電話お待ちしております


2012年11月08日
摂津市よりご来店♪
突然、充電できなくなった・・・iTunes も認識しなくなった

本日ご来店くださったお客様は、かわいい赤ちゃんをだっこされた若いお母さんでした
充電不良・iTunes認識不良といえば・・・ほとんどの場合、ドックコネクタの故障を疑います。
今回もiPhone下部にあるドックコネクタ(充電機を差し込む部分)を確かめてみました!

あちゃ~、かなりサビがひどいです

お客様は「水没させた覚えはないんですけど~
」とおっしゃってましたが、
湿気などで腐食したとすればひど過ぎる・・・
もしかして・・・
赤ちゃんがiPhoneをさわっておられた事はありませんか?
あっ
2日前、iPhoneをカバンから出してなめてました~
・・・ということで理由もわかり、これからはiPhone管理には気をつけると決意しておられました

今回、ドックコネクタの交換でiPhoneは元気になりました
充電もiTunes認識もバッチリです
赤ちゃんは好奇心旺盛で、何でも口に入れちゃいますよね
このようなケースはよくある事なので、
赤ちゃんのいらっしゃるご家庭では特に気をつけてあげてくださいね
iPhone修理のご相談は・・・iPhone救命士 茨木駅前店まで!!
お電話お待ちしております
072-622-7772 


本日ご来店くださったお客様は、かわいい赤ちゃんをだっこされた若いお母さんでした

充電不良・iTunes認識不良といえば・・・ほとんどの場合、ドックコネクタの故障を疑います。
今回もiPhone下部にあるドックコネクタ(充電機を差し込む部分)を確かめてみました!

あちゃ~、かなりサビがひどいです


お客様は「水没させた覚えはないんですけど~

湿気などで腐食したとすればひど過ぎる・・・

もしかして・・・
赤ちゃんがiPhoneをさわっておられた事はありませんか?
あっ


・・・ということで理由もわかり、これからはiPhone管理には気をつけると決意しておられました


今回、ドックコネクタの交換でiPhoneは元気になりました

充電もiTunes認識もバッチリです

赤ちゃんは好奇心旺盛で、何でも口に入れちゃいますよね

このようなケースはよくある事なので、
赤ちゃんのいらっしゃるご家庭では特に気をつけてあげてくださいね

iPhone修理のご相談は・・・iPhone救命士 茨木駅前店まで!!
お電話お待ちしております



2012年11月07日
茨木からご来店♪
通話相手の声が聞こえない・・・とご来店くださいました!
普通に電話はかけられるのに、相手の声が聞こえない!
ただしスピーカーやイヤホンを使用すると通話できる!
このような場合、原因として『イヤースピーカー』の故障が考えられます。
『イヤースピーカー』はiPhoneで通話する時、
耳に当たる部分(イヤーメッシュ)の内側にあるパーツです!

イヤーメッシュの内側には、『イヤースピーカー』がこのように装着されています!

イヤースピーカーの交換で、お客様のiPhoneはすっかり元通り
お客様は・・・
「これまで人前でスピーカーを使って電話して、変な人と思われてたんです
イヤホンで音楽聴きながら ”ひとりごと” を言ってると思われたり・・・
これで危ない人間と思われなくて済みます。ありがとうございました
」と喜んでくださいました
同じような症状でお困りの方、危ない人と思われる前に・・・ぜひご相談ください
iPhone修理のご相談は・・・iPhone救命士 茨木駅前店まで
お電話お待ちしております
072-622-7772
普通に電話はかけられるのに、相手の声が聞こえない!
ただしスピーカーやイヤホンを使用すると通話できる!
このような場合、原因として『イヤースピーカー』の故障が考えられます。
『イヤースピーカー』はiPhoneで通話する時、
耳に当たる部分(イヤーメッシュ)の内側にあるパーツです!

イヤーメッシュの内側には、『イヤースピーカー』がこのように装着されています!

イヤースピーカーの交換で、お客様のiPhoneはすっかり元通り

お客様は・・・
「これまで人前でスピーカーを使って電話して、変な人と思われてたんです

イヤホンで音楽聴きながら ”ひとりごと” を言ってると思われたり・・・

これで危ない人間と思われなくて済みます。ありがとうございました


同じような症状でお困りの方、危ない人と思われる前に・・・ぜひご相談ください

iPhone修理のご相談は・・・iPhone救命士 茨木駅前店まで

お電話お待ちしております



2012年11月05日
箕面からご来店♪
iPhone4Sのスリープ(電源)ボタンが陥没してしまった
何もしてないのに、ある日突然こうなったんです
…と慌ててiPhoneを持ち込まれました!
iPhone上部にあるスリープボタンが故障すると、自然にスリープ状態になるまで放置するしかなく、バッテリーの減りも早くなり困りますよね
またリセットする事やスクリーンショットを撮る事だってできません!
しかしこのスリープボタンの不具合による修理依頼は、案外多いのが現状です

★スリープボタンの陥没・・・
★ボタンが固くて押しにくい・・・
★押してもカチッとならず「押した感」がない・・・など
これらの症状の原因としては、約8~9割以上がスリープボタンのスイッチ部分に接触する『センサーフレックスケーブル』の小さなパーツ(写真の赤丸の部分)が欠損することで起こります。
よって(赤矢印の)正常な『センサーフレックスケーブル』に交換することで、改善されるケースがほとんどです。
今回もやはり、センサーフレックスケーブルを交換することで、カチッカチッと心地いい音を立て作動してくれるようになりました
お客様も『あ~、新品の感触
』と喜んでいただけました
・・・修理のご依頼、ホントにありがとうございました!
スリープボタンの不具合では、極々まれに…コネクタが何らかの理由で外れてしまい、単純に反応しないといったケースもあります!
お困りの方は、どうぞお気軽にご相談くださいませ!
iPhone修理のご相談は・・・iPhone救命士 茨木駅前店まで
お電話お待ちしております
072-622-7772

何もしてないのに、ある日突然こうなったんです

iPhone上部にあるスリープボタンが故障すると、自然にスリープ状態になるまで放置するしかなく、バッテリーの減りも早くなり困りますよね

またリセットする事やスクリーンショットを撮る事だってできません!
しかしこのスリープボタンの不具合による修理依頼は、案外多いのが現状です


★スリープボタンの陥没・・・
★ボタンが固くて押しにくい・・・
★押してもカチッとならず「押した感」がない・・・など
これらの症状の原因としては、約8~9割以上がスリープボタンのスイッチ部分に接触する『センサーフレックスケーブル』の小さなパーツ(写真の赤丸の部分)が欠損することで起こります。
よって(赤矢印の)正常な『センサーフレックスケーブル』に交換することで、改善されるケースがほとんどです。
今回もやはり、センサーフレックスケーブルを交換することで、カチッカチッと心地いい音を立て作動してくれるようになりました

お客様も『あ~、新品の感触



・・・修理のご依頼、ホントにありがとうございました!
スリープボタンの不具合では、極々まれに…コネクタが何らかの理由で外れてしまい、単純に反応しないといったケースもあります!
お困りの方は、どうぞお気軽にご相談くださいませ!
iPhone修理のご相談は・・・iPhone救命士 茨木駅前店まで

お電話お待ちしております



Posted by iPhone救命士 茨木駅前店 at
16:10
│スリープ(電源)ボタン修理
2012年11月02日
大阪出張!お仕事の合間に修理のご依頼 ♪ ~長崎より~
iPhone3GSのバッテリー交換のご依頼をいただきました!
今回は長崎より出張で来られたお客様が、朝一番にiPhoneを持ち込まれました。
バッテリー交換だけでしたが、お仕事終了後にお引き取りにいらっしゃるとの事で、
お預かりさせていただきました!
100%充電してもすぐにバッテリーが減ってしまう!
また、いきなり電源が落ちてしまう!・・・等の症状でした。
フロントパネルを開けてみました。

よく見ると・・・

周りにホコリがいっぱい溜まっています

シムケースの中やドックコネクタもホコリでかなり汚れていました!
男性の方は、iPhoneをズボンのポケットに入れられる方が多く
このようなケースはよくあります。
しかしホコリは湿気を吸いやすく、ショートする原因にもなりかねません
暑い季節は汗が蒸発する湿気を吸い込んでスパークしたり、水没反応が現れ腐食したり・・・
これからの季節であれば、加湿器などの傍に置いておくだけでも要注意です!!
iPhoneはかなり湿気に弱いので注意が必要です
特に湿気を吸いやすいホコリはこまめに取り除いておきましょう!
今回、バッテリー交換だけのご依頼でしたが、ご返却までタップリ時間があったので、隅々まで内部クリーニングをしてから返却させていただきました
お客様から笑顔で『ありがとう!』のお言葉をいただき、こちらの方が幸せな気持ちになれました…ありがとうございました
OPENより3カ月!!
大阪(茨木・高槻・摂津・吹田・箕面・寝屋川・枚方)の方だけでなく、横浜・奈良・兵庫・長崎など・・・各地からご来店いただけるようになった事が有難くてなりません
これからも皆様のお役に立てるよう、努力してまいります・・・よろしくお願い致しますm(_ _)m
iPhone修理のご相談は・・・iPhone救命士 茨木駅前店まで
お電話お待ちしております
072-622-7772
今回は長崎より出張で来られたお客様が、朝一番にiPhoneを持ち込まれました。
バッテリー交換だけでしたが、お仕事終了後にお引き取りにいらっしゃるとの事で、
お預かりさせていただきました!
100%充電してもすぐにバッテリーが減ってしまう!
また、いきなり電源が落ちてしまう!・・・等の症状でした。
フロントパネルを開けてみました。

よく見ると・・・

周りにホコリがいっぱい溜まっています


シムケースの中やドックコネクタもホコリでかなり汚れていました!
男性の方は、iPhoneをズボンのポケットに入れられる方が多く
このようなケースはよくあります。
しかしホコリは湿気を吸いやすく、ショートする原因にもなりかねません

暑い季節は汗が蒸発する湿気を吸い込んでスパークしたり、水没反応が現れ腐食したり・・・
これからの季節であれば、加湿器などの傍に置いておくだけでも要注意です!!
iPhoneはかなり湿気に弱いので注意が必要です

特に湿気を吸いやすいホコリはこまめに取り除いておきましょう!
今回、バッテリー交換だけのご依頼でしたが、ご返却までタップリ時間があったので、隅々まで内部クリーニングをしてから返却させていただきました

お客様から笑顔で『ありがとう!』のお言葉をいただき、こちらの方が幸せな気持ちになれました…ありがとうございました

OPENより3カ月!!
大阪(茨木・高槻・摂津・吹田・箕面・寝屋川・枚方)の方だけでなく、横浜・奈良・兵庫・長崎など・・・各地からご来店いただけるようになった事が有難くてなりません

これからも皆様のお役に立てるよう、努力してまいります・・・よろしくお願い致しますm(_ _)m
iPhone修理のご相談は・・・iPhone救命士 茨木駅前店まで

お電話お待ちしております

